関東バス型式解説 150代

「KK-ME17DF, PA-ME17DF」


関東バスE151型式写真

松ノ木線専用車として活躍した150代。
E151「KK-ME17DF」 高円寺駅南口 2010.8.18
(Photo:Ajiwai)

■松ノ木線開設を可能にした、狭幅のエアロミディ。


2002(平成14)年6月、今まで京王バスが運行してきた永01「永福町~松ノ木住宅」を延伸することになり、 高45「高円寺駅~永福町」, 新02「新高円寺駅~永福町」が誕生し同時に関東バスと共管となったが、 その専用車として投入されたのが150代である。

延伸区間である松ノ木住宅~松の木間が非常に狭隘な道路で今までの小型車両では対応が難しいため、 '02年に発売開始したばかりの車幅が約2mである「三菱エアロミディME:KK-ME17DF」を2002(平成14)年5月に関東バスは3台(E151~E153)導入、 京王バスも同時期に3台(D30261~D30263)を導入した。

他形式では代替が利かない路線のため、 計6台で全て対応可能なようにダイヤが組まれており、 高45は高円寺駅発9:10~19:22とし、 それ以外の時間帯は新02として新高円寺駅で途中折り返しとすることで、 朝晩の新高円寺駅~永福町間の運行間隔を詰めるといった対応がされている。

150代の不具合時には「すぎ丸かえで路線」予備車であるC157が、 E152故障による不具合により少なくとも2009(平成21)年8月9~11日に代走、 そして2010(平成22)年3月23日にも代走を確認している。

なお運賃は200円(※現在は210円)のため前面に専用のマークが表示されており、 基本的に他の路線で使用されることはないが、 2002(平成14)年から2007(平成19)年にかけては、 武蔵野に当時配置されていた西東京市コミュニティバス「はなバス」用のBN-1~3「クセニッツCITY-III」が故障した際に代走したこともある。

一方、2005(平成17)年11月30日より中野区コミュニティバス「なかのん」が運行を開始し阿佐谷営業所が運行を受託したため、 続番となるA154~A157が2005(平成17)年11月に投入されたが、こちらは2003(平成15)年新短期規制の適合車となったために型式が 「PA-ME17DF」と排ガス規制記号のみ変更となっている。

この4台は「なかのん」専用塗装となりK01「中野駅~八成小学校」専用車として使用されていたが、 2008(平成20)年4月に減便ダイヤ改正を行い通常の使用台数を4→3台へ削減し、 150代の検査時には900代「KK-LR233J1改」が代走することとして車両を1台捻出、 結果としてA157が青梅街道へ転出した。

阿佐谷→青梅街道へ転属したC157は関東バスの標準塗装へ変更され、 2008(平成20)年11月29日より運行を開始した「すぎ丸・かえで路線」の予備車となったが出番が少なく、 普段は立野橋にある青梅街道営業所の分車庫の一番隅に留置されていることが多い。 また先述の通り、高45,新02にて代走した実績もある。

ちなみに関東バスでは2005(平成17)年度より今までの赤ホイールからシルバーホイールへ変更が順次進められたが、 このC157は塗装変更に伴い今までのシルバーホイールから赤ホイールへ変更となっており異彩を放っていた。 (その後2009(平成21)年1月に再びシルバーホイールに戻っている。)

その後2012(平成24)年8月には、 A154~A156の車体更生工事施工に併せ、 「なかのん」専用塗装から関東バス一般塗装へ順次変更が行われることになり、 最初にA154が一般塗装に変更されて9月に姿を見せた。 その後A155,A156が相次いで入場、 「なかのん」専用塗装は最後に残ったA156が11月末に車体更生工事に入り全て姿を消した。

一般塗装に変更されたA154~A156だが、 A154が2013(平成25)年1月に松ノ木線高45,新02用として五日市街道営業所へ転属、 A156は2015(平成27)年4月16日より運行を開始した荻窪病院シャトルバス「西荻窪駅~荻窪病院」用として貸切156号車となり、 青梅街道営業所に常駐となった。

阿佐谷に残留したA155は2016(平成28)年9月に杉並ナンバーへ変更され、 管内の大03「野方駅~(東京警察病院正門前)~高円寺駅」で時折使用されたほか、 五日市街道管内の松ノ木線やすぎ丸かえで路線「西荻窪駅~久我山駅」の代走をするなど、 元の活躍場所であったK01に使用される機会は無くなった。

2019(令和元)年度にはE154,A155,156が相次いで除籍となり、 残るは青梅街道に長らく予備車として置かれているC157のみ現存している。


関東バスE151リア画像 E151「KK-ME17DF」 (リア,非公式側) 

大法寺前 2009.1.8
(Photo:Ajiwai)
関東バスE151,E152,E153並び画像 早朝の五日市街道営業所では、150代全車の並びが見られた。
左からE153,E152,E151の並び

五日市街道営業所 2010.5.5
(Photo:Ajiwai)
関東バスA156,E151並び画像 阿佐谷の150代は大学線にコンバートされ、高円寺駅で松ノ木線の車両と並ぶ光景も見られた。

A156(左),E151(右) 高円寺駅南口 2013.3.15
(Photo:Ajiwai)

形態分類
関東バスE153形式写真 E151~E153は'10年に車内のみ更生工事が施工されたが、 E153のみサイドミラー形状が変更となった。
E153「KK-ME17DF」永福町 2010.9.7
(Photo:Ajiwai)
関東バスE153リア画像 E153 (リア,右側面)永福町 2010.9.7
(Photo:Ajiwai)
関東バスA156形式写真 A154~A157は「なかのん」専用車として登場した。
A156「PA-ME17DF」中野区役所 2009.3.4
(Photo:Ajiwai)
関東バスA156リア画像 A156 (リア,右側面) 中野駅(中野サンプラザ前) 2009.3.3
(Photo:Ajiwai)
すぎ丸C157形式写真 「すぎ丸」かえで路線の予備車として「なかのん」から転用された。 
C157「PA-ME17DF」青梅街道営業所 2011.7.27
(Photo:Ajiwai)
すぎ丸C157リア画像 「すぎ丸」習熟運転中の姿。 赤ホイール時代はごく僅かな期間であった。
C157 (リア,右側面)西荻窪駅 2008.10.31
(Photo:Ajiwai)


DETAILS

E151フロント正面
E151リア正面
E151サイドビュー(左側面)
E151サイドビュー(右側面)

「なかのん」A154フロント正面
「なかのん」A154リア正面
「なかのん」A154サイドビュー(左側面)
「なかのん」A154サイドビュー(右側面)

「一般塗装」A154フロント正面
「一般塗装」A154リア正面
「一般塗装」A154サイドビュー(左側面)
「一般塗装」A154サイドビュー(右側面)

C157フロント正面
C157リア正面
C157サイドビュー(左側面)
C157サイドビュー(右側面)



■150代関連のコンテンツ

高45,新02路線解説
(150代が活躍する松ノ木線解説のページ)

→旧「なかのん」路線解説
(150代がかつて専用塗装で活躍していた旧「なかのん」,K01,K02の路線解説)



→150代の車両配置表はこちら


関東バス・アーカイブス「味わい」 | 関東バス車両・現有車両編まで戻る

←EXIT 関東バス・アーカイブス「味わい」トップへ戻る

画像の著作権は撮影者に帰属します。画像の無断使用や二次加工を禁止します。
画像は著作権保護のための処理を行っております。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system