関東バスから道南バスへ事業者移籍

元関東バス車両  「その後」追跡調査

道南バス編(2018-2019年の最新情報)



2011(平成23)年度に道南バスへ電撃移籍を果たした元C2002は遂に除籍、 元関東バス車両も経年による今後の去就が気になる状況となってきた。
 
「89」(元C2002) 資料館前 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)


関東バスでノンステップ化を推進し、 一時代を築いた大型ノンステップ車両の元1100代「KL-UA452KAN改」が移籍を開始、 2009(平成21)年度より始まった関東バスから道南バスへの事業者間移籍から約10年が経過して一部除籍も始まり、 移籍車両の車種も移り変わりが顕著となってきた。

初期に移籍となった車両の去就も気になってきたことから、 道南バス移籍車最新動向を再度専用ページにてまとめてみたので、 ぜひご覧頂きたい。




■関東バスB1122→道南バス「33」


道南バス33(元関東バスB1122) 関東バス最後の富士重新7Eとなった元B1122の移籍先も道南バスとなった。
年度をまたぎ、平成~令和の時代もまたいでの再デビューを迎えた。

道南バス「33」(元B1122) 工業大学前 2019.7.28
(画像提供:白鳥様)
道南バス33(元関東バスB1122) 33号車の走行写真。 移籍から運用開始まで時間が掛かったが、 ようやく活躍を開始している。

道南バス「33」(元B1122) 東町ターミナル 2019.8.3
(画像提供:白鳥様)


2019(平成31)年2月20日、 関東バス最後となる富士重工新7E車体を架装していた元B1122「KL-UA452KAN改」が遂に関東バスから除籍、 晩年には注目度が高まり今後の去就が気になる存在の移籍先は、 元僚車が多数集う道南バスとなった。

関東バスから除籍された直後、 北海道に渡道した姿は比較的早期に目撃されたが、 道南バス向けの塗装変更が行なわれた後に実際運用入りするまでには時間を要し、 平成~令和の時代を超えて道南バスでの再デビューは2019(令和元)年6月19日だった。

後部の行先LEDは撤去されないのは近年の仕様通り、 ヘッドライトはLED化され前面の顔つきが若干異なる雰囲気である。


道南バス33(元関東バスB1122) 33号車の前面・左側面。

道南バス「33」(元B1122) 東町ターミナル 2021.5.27
(画像提供:練馬急行様)
道南バス33(元関東バスB1122)リア画像 33号車のリア面・右側面。

道南バス「33」(元B1122) 東町ターミナル 2021.5.27
(画像提供:練馬急行様)



■関東バスB1126,A1130,A1125,B1127,B1128,A1131,B1134,B1135,B1136,B1137
→道南バス「124,125,113,114,115,30,31,70,136,71」


道南バス124(元関東バスB1126) 17年度には元1100代の移籍も始まった。
ナンバー交付を受け「124」となった元B1126。

道南バス「124」(元B1126) 室蘭東営業所 2017.10
(画像提供:バス大好き様)
道南バス124(元関東バスB1126) 124号車は登別若山営業所に所属し、 道南バスの新しい主力として活躍を開始している。

道南バス「124」(元B1126) 東町ターミナル 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)


→124号車のリア面行先表示器は存置されている。
道南バス「124」(元B1126) 東町ターミナル 2021.5.27
(画像提供:練馬急行様)
道南バス125(元関東バスA1130) 上述の124号車と同様、登別若山営業所に配属された元A1130の125号車。

道南バス「125」(元A1130) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)
道南バス113(元関東バスA1125) 室蘭東営業所にも元1100代が配属、元A1125が113号車となった。

道南バス「113」(元A1125) 東町ターミナル 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)


→113号車のリア面行先表示器は筐体ごと撤去された。
道南バス「113」(元A1125) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)
道南バス113(元関東バスA1125) 「113」の隣には、同時代に西武バス上石神井営業所に投入された同型の元A5-44「121」が並んだ。

(左から)道南バス「113」(元A1125),「121」(元西武バスA5-44) 室蘭東営業所 2018.1.24
(画像提供:白鳥様)
道南バス114(元関東バスB1127) 113号車と同様に室蘭東営業所所属となった、元B1127の114号車。

道南バス「114」(元B1127) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)


→114号車のリア画像(後面・右側面)
道南バス「114」(元B1127) 東町ターミナル 2022.8.12
(画像提供:KANTO MUSASHINO[B5154]様)
道南バス115(元関東バスB1128) 元B1128である115号車。この車両も室蘭東営業所に配属された。
中扉上部の扉用照明について、車両ごとに色が異なっている。

道南バス「115」(元B1128) 東町ターミナル 2018.10.26
(画像提供:kbb12345様)



→115号車のリア画像(後面・右側面)

道南バス「115」(元B1128) 東町ターミナル 2018.10.26
(画像提供:kbb12345様)



2017(平成29)年度に入ると、
元1100代の西工車体をもつグループの移籍が大挙して始まり、 元B1126「道南バスの社番は124」,A1130「125」,A1125「113」,B1127「114」,B1128「115」 が登場した。

17年度以降に移籍した車両は、 先に移籍した元6000代の「111,112」に引き続き後部の行先表示が存置される車両も一部見られるようになった。 ただし筐体のみ残置し、機器本体は交換されている模様だ。

その後2018(平成30)年,2019(令和元)年度に入っても継続的に移籍が発生、 18年度には元A1131「30」が9月15日から運用を開始したほか、 元B1134「31」は12月中旬より運用入りした。
19年度は元B1135「70」,B1136「136」,B1137「71」が追加で移籍し、 12月には運用を始めている。


道南バス30(元関東バスA1131) 18年度に入っても移籍は続き、元A1131が30号車となって9/15より運用を開始した。

道南バス「30」(元A1131) 室蘭東営業所 2018.9.15
(画像提供:白鳥様)
道南バス30(元関東バスA1131) 30号車の画像(前面・左側面)

道南バス「30」(元A1131) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)
道南バス31(元関東バスB1134) 転用改造が完了し、18年12月より運用開始となった31号車。

道南バス「31」(元B1134) 室蘭東営業所 2018.12.16
(画像提供:白鳥様)



→LED行先表示器は機器交換された模様だが存置されている。

道南バス「31」(元B1134) 室蘭東営業所 2018.10.26
(画像提供:白鳥様)

道南バス31(元関東バスB1134) 31号車の画像(前面・左側面)

道南バス「31」(元B1134) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)


→31号車のリア画像(後面・右側面)
道南バス「31」(元B1134) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)
道南バス70(元関東バスB1135) 19年度に入っても元1100代が続々と移籍してきた。
70号車はラッピング仕様となり活躍している。

道南バス「70」(元B1135) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)


→70号車のリア画像(後面・右側面)
道南バス「70」(元B1135) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)
道南バス136(元関東バスB1136) 136号車は登別若山営業所に所属となった。

道南バス「136」(元B1136) 室蘭東営業所 2022.8.12
(画像提供:KANTO MUSASHINO[B5154]様)
道南バス71(元関東バスB1137) 19年度も追加で移籍は続き、 室蘭市内を走る道南バス車両は元1100代が最大勢力となった。

道南バス「71」(元B1137) 室蘭東営業所 2019.12.15
(画像提供:白鳥様)
道南バス71(元関東バスB1137) 71号車はその後、ラッピング仕様となった。

道南バス「71」(元B1137) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)


→71号車のリア画像(後面・右側面)
道南バス「71」(元B1137) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)

→道南バス移籍に関する情報は、白鳥様、バス大好き様、kbb12345様、練馬急行様、KANTO MUSASHINO[B5154]様よりご提供頂きました。 この場をお借りして深く御礼申し上げます。
→関東バスから移籍した道南バス車両に関する皆様からの画像や情報は、 現在も引き続きお待ちしております。






■関東バスA6008,A6009,E6021,E6022
→道南バス「111,112,122,32」


道南バス111(元関東バスA6008) 17年度移籍の元A6008,A6009は、 関東バス時代から助手席側の車いすマークが小さいのが特徴だ。

道南バス「111」(元A6008) 東町ターミナル 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)


→リア面のLED行先表示器が存置されたのが特徴。
道南バス「111」(元A6008) 東町ターミナル 2021.5.27
(画像提供:練馬急行様)
道南バス112(元関東バスA6009) 画像は元A6009の「112」。

道南バス「112」(元A6009) 東町ターミナル 2018.10.26
(画像提供:kbb12345様)


→112号車は独自仕様のナンバーステイがあるのが特徴である。
道南バス「112」(元A6009) 東町ターミナル 2021.5.26
(画像提供:練馬急行様)


2015(平成27)年に移籍した元A6007とA6006に引き続き、 元A6008,A6009も2017(平成29)年に除籍となった後、 道南バスへ移籍した。

ちなみに2002(平成14)年度に関東バスへ導入された元E6005,A6006~A6009は、 行先表示器脇に表示される車いすマークが一回り小さい状態で竣工しているが、 全車が道南バスへ移籍しそのままマークが存置されていることから、 種車の特定を容易にする一つの識別点となっている。

2016(平成28)年11月に関東バスを除籍となり、 元6000代として初めて苫小牧営業所に配属された 元E6005「830」(室蘭200か10-12)で採用された後部のLED行先表示器が17年に道南バスへ移籍したグループから本格的に採用、 機器本体は交換されている模様だが、 LED行先表示器の筐体がそのまま存置されるようになった点が特筆される。

その後2018(平成30)年には、 元E6021「122」(室蘭200か10-81)と元E6021「32」(室蘭200か10-83)が追加で移籍、 「122」は登別若山営業所、 「32」は室蘭東営業所配属となりそれぞれ運用を開始した。


道南バス32(元関東バスE6022) 18年度に移籍のE6021,E6022は「122,32」となり、 登別若山と室蘭東でそれぞれ活躍を開始した。

道南バス「32」(元E6022) 室蘭東営業所 2018.12.16
(画像提供:白鳥様)
道南バス32(元関東バスE6022) 32号車の画像(前面・左側面)

道南バス「32」(元E6022) 東町ターミナル 2022.8.12
(画像提供:KANTO MUSASHINO[B5154]様)



■初期に移籍した車両群の近況について


関東バスから道南バスへの移籍は2009(平成21)年度から。 初期に移籍した車両は既に北海道の地で10年の節目を迎えている。

道南バスへ最初に渡ったのは
元2010代「KC-MP337K」で、 5台全車が移籍したのを皮切りに関東バスの代名詞ともなった3扉車も2台が移籍したが、 このうち59号車(元C2012)は2021(令和3)年に道南バスからも除籍された。 更に三菱+富士重+3扉車の希少車としてバスファンの注目を集めていた89号車(元C2002)は、 札幌から室蘭東へ出戻り一般路線で活躍していたが、 2021(令和3)年に事故により廃車となり、 残念ながら姿を消した。

このたび初期に移籍した車両の除籍が発生するなど動きがみられるようになったことから、 近況を改めてご覧頂こう。

道南バス59(元関東バスC2012) 元2010代の5台は全て登別若山営業所に集結したが、
画像の59号車は21年に除籍となった。
晩年は行先表示器脇の低公害車ステッカーが剥がれつつあった。

道南バス「59」(元C2012) 室蘭東営業所 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)
道南バス101(元関東バスC1006) 行先表示器脇の車いす用スロープ対応を示すステッカーは、
11年頃に撤去された。
冬季の厳しい環境下での使用により疲れも見られるが、 いまも健在である。

道南バス「101」(元C1006) 若山営業所 2018.10.26
(画像提供:kbb12345様)
道南バス100(元関東バスA1517) 移籍当初は特定輸送用として改造されたため、
名残りで側面行先幕部にフィルムが貼られ小窓となっているのが特徴。

道南バス「100」(元A1517) 苫小牧営業所 2018.10.25
(画像提供:kbb12345様)
道南バス89(元関東バスC2002) 三菱+富士重+3扉車を現代に伝える貴重な存在であった元C2002だが、
21年11月に交通事故に遭い解体されてしまった。

道南バス「89」(元C2002) 室蘭東営業所 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)

→89号車のリア姿。三菱車特有の凹凸のあるエンジンルームカバーが特徴的だった。
道南バス「89」(元C2002) 資料館前 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)
道南バス39(元関東バスB3009) 国内で現存する元3000代は、 関東バスで今なお現役のB3008とこの39号車のみとみられる。

道南バス「39」(元B3009) 室蘭東営業所 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)
道南バス89と39(元関東バスC2002,B3009) 再び見られた元関東バス3扉車同士の並び。

(左から)道南バス「89」「39」 室蘭東営業所 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)



■関東バスからの移籍車両をおさらいです。


当サイトでは道南バスに移籍車が登場してからその都度情報をお伝えしてきたが、 車両数が多くなってきたためここに全移籍車を整理してみた。

各車の状況は以下の通りとなっている。



■2009(平成21)年度移籍車

E215→(室蘭200か・6 47)「108」登別若山
E216→(室蘭200か・6 48)「107」室蘭東→登別若山(2022転属)
A1001→(室蘭200か・6 31)「104」平取
A1002→(室蘭200か・6 45)「106」平取→登別若山
B1003→(室蘭200か・6 30)「102」登別若山
B1004→(室蘭200か・6 32)「103」静内
C1006→(室蘭200か・6 26)「101」登別若山
D1008→(室蘭200か・6 44)「105」平取→登別若山
C2011→(室蘭200か・6 24)「58」登別若山→室蘭東→登別若山
C2012→(室蘭200か・6 22)「59」登別若山 ※除籍(2021)
C2013→(室蘭200か・6 23)「60」登別若山
C2014→(室蘭200か・6 35)「63」登別若山
C2015→(室蘭200か・6 41)「61」登別若山
A1516→(室蘭200か・6 51)「99」室蘭東→登別若山(2022転属)
A1517→(室蘭200か・6 50)「100」苫小牧(特定→乗合へ改修)

■2011(平成23)年度移籍車

C2002→(室蘭200か・7 14)「89」室蘭東→札幌(札幌200か30-95)→室蘭東(室蘭200か・7 37)(特定→乗合へ改修) ※除籍(2021)
B3009→(室蘭200か・7 48)「39」室蘭東

■2014(平成26)年度移籍車

B331→(室蘭200か・8 95)「174」登別若山
B332→(室蘭200か・9 10)「173」室蘭東→平取(2022転属)
C801→(室蘭200か・8 98)「170」室蘭東→洞爺(2022転属)
C802→(室蘭200か・9 00)「172」洞爺
C803→(室蘭200か・9 12)「171」登別若山→洞爺(2017.4転属)

■2015(平成27)年度移籍車

A6006→(室蘭200か・9 57)「145」登別若山
A6007→(室蘭200か・9 47)「144」室蘭東
E6002→(室蘭200か・9 82)「143」登別若山

■2016(平成28)年度移籍車

E6005→(室蘭200か10-12)「830」苫小牧
E6011→(室蘭200か10-17)「758」洞爺
A6010→(室蘭200か10-19)「117」登別若山


■2017(平成29)年度移籍車

A6008→(室蘭200か10-45)「111」室蘭東
A6009→(室蘭200か10-48)「112」室蘭東
B1126→(室蘭200か10-56)「124」登別若山
A1130→(室蘭200か10-58)「125」登別若山
A1125→(室蘭200か10-60)「113」室蘭東
B1127→(室蘭200か10-61)「114」室蘭東
B1128→(室蘭200か10-65)「115」室蘭東


■2018(平成30)年度移籍車

A1131→(室蘭200か10-79)「30」室蘭東
E6021→(室蘭200か10-81)「122」登別若山
E6022→(室蘭200か10-83)「32」室蘭東
B1134→(室蘭200か10-89)「31」室蘭東
B1122→(室蘭200か11-06)「33」室蘭東


■2019(平成31/令和元)年度移籍車

B1135→(室蘭200か11-17)「70」室蘭東
B1136→(室蘭200か11-20)「136」登別若山
B1137→(室蘭200か11-25)「71」室蘭東


■2020(令和2)年度移籍車

A1132→(室蘭200か11-59)「72」室蘭東
A1133→(室蘭200か11-61)「73」室蘭東
A1138→(室蘭200か11-76)「68」室蘭東
A1147→(室蘭200か11-55)「672」平取→登別若山(2022転属)
A1148→(室蘭200か11-73)「673」登別若山
B1152→(室蘭200か11-75)「69」室蘭東
A1158→(室蘭200か11-77)「79」室蘭東


■2021(令和3)年度移籍車

C1209→(室蘭200か11-93)「137」登別若山
B1154→(室蘭200か11-94)「155」室蘭東
B1155→(苫小牧200か·· 37)「860」苫小牧

道南バス89

「89」(元C2002) 資料館前 2018.10.27
(画像提供:kbb12345様)

■道南バスで活躍する元関東バス車両について、以下リンクにて詳細をご確認ください。

→関東バスから移籍した道南バス車両に関する皆様からの画像や情報は、 現在も引き続きお待ちしております。

→北海道へ渡った関東バス車両(道南バス編)
転用された車両の最新動向と資料画像が豊富にあります。


→北海道へ渡った関東バス車両(道南バス編)2013
道南バスで活躍する3扉車の近況を、専用ページにて紹介しています。


→北海道へ渡った関東バス車両(道南バス編)2014-2017
移籍を始めたノンステップ車の近況を、専用ページにて紹介しています。


→北海道へ渡った関東バス車両(道南バス編)2018-2019※当ページです
元関東バスの車両数が増えてきたため、移籍車両一覧を作成しました。


→北海道へ渡った関東バス車両(道南バス編)2020-2022
追加移籍の情報を含め、更に専用ページを作成しました。





←EXIT

関東バス・アーカイブス「味わい」では、関東バスを除籍となり第二の活躍をする車両の写真を幅広く募集しております。
画像や情報のご提供については情報提供のページからよろしくお願いします。


関東バス・アーカイブス「味わい」 | 除籍車両の追跡調査まで戻る

※当ページに掲載の写真は全て、特別に許可を得て撮影しております。
※画像の著作権は撮影者に帰属します。また画像や当サイトの資料を無断使用することや二次加工を一切禁止します。
※画像は著作権保護のための処理を行っております。

Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system