あすか交通マリンピアお買物バス

あすか交通へ渡った関東バス車両

元関東バス車両「その後」追跡調査



元関東バス車両が比較的近場の、千葉市美浜区に本拠を置くあすか交通へ移籍した。
稲毛海岸駅に隣接するイオンマリンピア店お買物バス予備車として活躍している。
 
元A907 マリンピア→プラウドシティイースト間(高浜5-1交差点) 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)



東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県などの 自動車NOx,PM法(自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法)に基づく対策地域内では、 排出基準を満たさないディーゼル自動車の運行が禁止されているため、 近年代替が進められてきた排出基準を満たせていない車両(排出ガス識別記号がKC-以前の車両)は、 経過措置として認められた使用可能最終日以降は対策地域外への事業者間移籍が基本となっていた。

しかし900代「KK-LR233J1改」のようなKK-規制車は規制適用外のため、 対策地域内での車検継続が可能なこともあり、 このたび阿佐谷営業所に所属していた元A907が、 近場といえる千葉県美浜区に本社営業所を構えるあすか交通(旧:団地交通)へ移籍していることが判明した。

当サイトではあすか交通へ移籍した元関東バス車両について専用ページを新たに制作したので、 千葉で第二の活躍を始めた元関東バス車両の動向をご覧頂きたい。




■関東バス元A907→あすか交通「2911」


あすか交通(元関東バスA907) かつて阿佐谷営業所に所属していた元A907が、あすか交通へ移籍した。

あすか交通「2911/元A907」 あすか交通本社 2017.2.21 ※敷地外から撮影
(画像提供:kbb12345様)
あすか交通(元関東バスA907) あすか交通の本社営業所で留置中の側面画像。

あすか交通「2911/元A907」 あすか交通本社 2017.2.21 ※敷地外から撮影
(画像提供:kbb12345様)
あすか交通2911(元関東バスA907)マリンピア 稲毛海岸にあるイオンマリンピアお買物バスに充当され、 出発待機中の姿。

あすか交通「2911/元A907」 イオンマリンピア 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)


2016(平成28)年9月、 A1904「QDG-LV290N1」導入による玉突きで関東バスを除籍となった元A907「KK-LR233J1改」が、 稲毛駅や稲毛海岸駅周辺で路線バス・貸切バス・契約送迎バス事業を展開し、 千葉県美浜区に本社営業所を構えるビィートランセグループのあすか交通へ事業者間移籍した。

この「2911」(千葉200か29-11)は特定用途で登録されているため一般路線バスでは使用されず、 稲毛海岸駅に隣接したイオンマリンピア店発着の無料送迎バスであるお買物バス真砂ルートで主に使用されるが、 マリンピアお買物バスは専用ラッピングを纏った車両が2台 「998」(千葉200か・9 98)「999」(千葉200か・9 99)存在し、 あすか交通の一般塗装である元A907は実質予備車となっており稼働率が低いことから、 訪問の際には注意が必要である。


あすか交通2911(元関東バスA907)型式写真 元A907のフロント型式写真。

あすか交通「2911/元A907」 美浜区役所→マリンピア間(稲毛海岸駅交差点) 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)
あすか交通2911(元関東バスA907)リア型式写真 リア側の型式写真。
「真砂ルート」表示はマリンピア出発待機中のみで、 その他運用中は「マリンピア」表示となる。

あすか交通「2911/元A907」 マリンピア 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)


稲毛海岸駅に隣接するイオンマリンピア店の利用者送迎用として、 真砂ルート・磯辺ルート・幸町ルートの無料送迎バスが設定されており、 あすか交通では3ルート共に運行を受託している。

このうち磯辺ルートについてはマイクロバスによる運行、 真砂ルート・幸町ルートは中型バスによる運行となっており、 中型バスはマリンピアの専用ラッピングを纏った日野HRの9m車「998,999:KK-HR1JKEE」を基本に、 検査等のある日にはその他一般路線車による運行も見られる。

真砂ルートについては終日1運用で、
マリンピア0900,0930,1000,1030,1100,1230,1300,1330,1430,1500,1530,1600,1630,1700,1730発、
1100~1230の間は食入で一旦入庫のため運行は無し、
1330~1430の間は乗務員の休憩のためにマリンピアで路上待機となっている。

一方、幸町ルートについては2運用あり、
マリンピア1040~1740発の1時間ヘッドで2時間毎に車両交代している模様である。


あすか交通998 マリンピアお買物バス幸町団地循環で主に使用される998号車。
マリンピア専用のフルラッピング仕様となっている。

あすか交通「998」「KK-HR1JKEE:2003(平成15)年式」 マリンピア→高洲入口間 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)


→マリンピアフルラッピング仕様「998」のリア画像。
あすか交通999 2種類目のマリンピア専用フルラッピング仕様である999号車。

あすか交通「999」「KK-HR1JKEE:2003(平成15)年式」 マリンピア→高洲入口間 2018.10.8
(Photo:Ajiwai)
あすか交通1422 真砂ルートでマリンピアに姿を見せた1422号車。
一般路線車がお買物バスに充当される時は、料金機にカバーが被せられる。

あすか交通「1422」「PB-HR7JHAE:2005(平成17)年式」 マリンピア 2018.10.8
(Photo:Ajiwai)


→「1422」のリア。非常口が後部寄りとなった日野HR9m車は、関東バスには無い車種である。
あすか交通693 一般路線車仕様である693号車もお買物バスに充当され、 車両数としては充分に確保されている。

あすか交通「693」「KK-HR1JKEE:2002(平成14)年式」 稲毛海岸駅 2018.10.10
(Photo:Ajiwai)


→「693」のリア。


DETAILS

あすか交通「2911/元A907」

→「2911」型式写真
→「2911」フロント(正面)
※歩道より撮影
→「2911」リア(正面)
※歩道より撮影
→「2911」サイドビュー(左側面)
→「2911」サイドビュー(右側面)

(上記5点の画像:Ajiwai)


あすか交通ロゴ

Twelve towns and villages, which existed in the 22nd year of Meiji Era when japan's system of incorporating municipalities began, joined to from Chiba City - Hondamura,

Chishiromura, Chibamachi, Kemigawamura, Kotehashimura, Makuharimura, Sarashinamura, Shiroimura, Soganomura, Tokehongomachi, and Tugamura





←EXIT


関東バス・アーカイブス「味わい」では、関東バスを除籍となり第二の活躍をする車両の写真を幅広く募集しております。
画像や情報のご提供については情報提供のページからよろしくお願いします。



関東バス・アーカイブス「味わい」 | 除籍車両の追跡調査まで戻る


※当ページに掲載の写真は全て、特別に許可を得ているか公道にて撮影しております。
※画像の著作権は撮影者に帰属します。また画像や当サイトの資料を無断使用することや二次加工を一切禁止します。
※画像は著作権保護のための処理を行っております。

Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system