関東バス・アーカイブス特別企画
関東バス車両の動き 2012〜2013

関東バス1100代初期車が除籍
'12年度は車両代替が1100代に及んだ。画像は晩年の1100代初期車。
B1101 三鷹駅北口 2011.12.28
(画像提供:練馬急行様)


■関東バス車両の動き 2012〜2013

関東バス最後の3扉車、 2012(平成24)年4月1日時点では辛うじて武蔵野営業所の3台(B3008,B3009,B3019)が現役続行という状態でしたが、 それも長くは続かず、 4月19日にはB3009,B3019が関東バスから除籍となり、 残る3扉車はB3008の1台のみとなりました。

ただ、B3008は動態保存状態でいまなお現役ということで、 関東バスの代名詞ともなっていた3扉車がいつまで現役の状態が維持できるかが、 いま一つの大きな話題となっています。

一方で、 関東バスの初代ノンステップバスである1100代初期車の除籍が始まり、 B1101〜B1105,C1106,C1107「KC-UA460KAM」が遂に引退、 いよいよノンステップバスの車両代替が始まった年となりました。

また'12年度はムーバスや2階建ての夜行高速バスにも除籍が発生、 2001(平成13)年7月13日に運行開始した空港連絡バスでも使用車両が13年を経過して初の世代交代が行われました。

一方、新たに納車された車両ですが、 '12年度における車両代替は昨年度よりも車両購入が抑制され、 新車が16台のみということでファンとしてはいささか寂しい状況ですが、 昨今の経済状況を鑑みますと、 ここ数年は同様の状況が続くことが考えられます。

年度末にまとめているこのページ、 今年も形式消滅となった各型式と、 新車も含めて車両の動きをまとめてみました。

ページ下部からリンクしている2012-2013除籍車両・納車車両の全車リストと併せてご確認下さい。


※画像は、過去のヘッドラインページで使用させて頂いたものも一部再掲させて頂いております。




■武蔵野営業所「B1101〜B1105」
※1100代初期車「KC-UA460KAM」が全廃
関東バスB1102現役時代 武蔵野の1100代初期車は、 B1102〜B1104が長らく「ヨドバシカメラ」のフルラッピング仕様となっていたため、 そのイメージが強いのではないだろうか。
ラッピング後は主に吉祥寺駅発着系統で活躍していた。

B1102 吉祥寺駅北口 2012.5.26
(画像提供:練馬急行様)
関東バスB1105現役時代 1100代初期車は、 収容能力の観点から武蔵境駅発着系統で活躍する機会も多く見られた。

B1105 花小金井〜花小金井駅南口間 2011.7.24
(Photo:Ajiwai)
関東バスB1105現役時代リア画像 1100代初期車は後部にある非常口扉が小窓で特徴的だったが、 関東バスからは全廃となった。

B1105 花小金井駅南口 2011.7.24
(Photo:Ajiwai)



■武蔵野営業所「B3009,B3019」
※残る3扉車はB3008の1台のみに!!
関東バスB3009現役時代 '12年度初頭まで3台が残った3扉車であるが、
4月中旬にB3009,B3019の2台が除籍となり、 残るはB3008のみとなった。

B3009 三鷹駅北口 2012.3.18
(Photo:Ajiwai)
関東バスB3019現役時代 三鷹駅での'12年イルミネーションとのコラボレーション。

B3019 三鷹駅北口 2012.1.9
(Photo:Ajiwai)
関東バスB3009とB3019の並び 除籍直前となる'12年4月、三鷹駅でB3009とB3019の並びが見られた。

B3009(左),B3019(右) 三鷹駅北口 2012.4.4
(画像提供:練馬急行様)



■青梅街道営業所「C1106,C1107」
1100代初期車「KC-UA460KAM」が全廃
関東バスC1107現役時代 C1106,C1107が7月7,9日に相次いで除籍となり、 1100代初期車が全廃となった。

C1107 青梅街道営業所(上石神井駅入口交差点) 2012.5.30
(Photo:Ajiwai)



■五日市街道営業所「E321〜E323」
※320代「KK-RM252GAN」が全廃
関東バスE321現役時代 関東バス初のLED車である320代も退役を迎えた。
画像は「シャレール荻窪」に改称前日、「荻窪団地」最終日の姿。

E321 荻窪駅→荻窪電話局間(荻窪四丁目交差点) 2012.1.14
(Photo:Ajiwai)



■ムーバス「010〜012」
※三鷹駅北西循環(4号線)開業用に投入の「KK-RX4JFEA」が全廃
ムーバス010現役時代 '12年度はムーバスにも車両代替があり、 三鷹駅北西循環(4号線)開業用に投入の日野リエッセが除籍となった。
画像は乗車人員3,000万人突破記念ステッカーを付け、 古巣の三鷹駅北西循環で運用中の010。

010[武蔵野] 三鷹駅北口 2012.8.21
(Photo:Ajiwai)



■夜行高速バス「144」
※三菱エアロキング「KC-MU612TA」に初の除籍
夜行高速バス144の現役時代 '12年度は2階建てバス:エアロキングからも初めての除籍が出た。
3台のエアロキングのうち、144が2/25に除籍となった。

144[丸山] 西新宿二丁目交差点 2012.5.16
(Photo:Ajiwai)



関東バスを除籍となった各車両の今後の去就ですが、 C1107,E321〜E323が北海道拓殖バスへ移籍、 B3009は道南バスへ移籍ということで、 いずれも北海道にて第二の活躍を始めました。 ちなみにその他車両については、 その後の足取りが掴めていません。
また、'12年度では約4年振りにムーバス車両の代替があり、 2002(平成14)年3月の三鷹駅北西循環(4号線)開業用に投入された010〜012が除籍となりました。





■新車:B1432〜B1436「QKG-MP35FMF」

1100代B1101〜B1105の代替となる新車はB1432〜B1436となり、 ノンステップ車からワンステップ車への車両代替となりました。

'12年度に納車されたB1432〜B1436については、 2012(平成24)年7月2日の新型式車「QKG-MP35FMF」の発売前に納車されたことや、 車体左側面後部にあるアドブルー投入口位置が車体腰部の上方に変更されたQKG-車とは異なり、 従来の車体下部に設けられていることから、 メーカー発送時の実際の車型は「LKG-MP35FMF」と見られます。

しかし、2012(平成24)年4月1日施行の低排出ガス車認定制度の改正に伴い、 排出ガス規制適合識別記号が追加されましたが、 国土交通省では自動車の燃費性能に関する公表をしており、 実際はLKG-車として製造された車両についてもNOx,PM値について改正後の環境基準を満たしている車両については、 改正後の識別記号に置き換えて新・エコカー減税の対象としています。 そのために車検証の表記は「QKG-」となっているために車両分類上で注意が必要です。

これらを裏付けるように、 B1432〜B1436のリア面には低排出ガス認定無しの識別記号:LKG-車ではあり得ない、 識別記号:QKG-車の用件である「低排出ガス認定車」(平成21年排出ガス基準10%低減)のステッカーがあります。

ちなみに、2012(平成24)年4月1日以降に納車された他の車種についても、 製造時の銘板と自動車車検証の表記が異なる事例が多発しており、 車両銘板付近にステッカーで
「識別記号につきましては自動車車検証でご確認ください」
と注意書きがある車両が確認されています。


関東バスB1435 車体後部のアドブルー投入口位置が「LKG-車」であるが、書類上は「QKG-車」となるB1432〜B1436のグループ。
武蔵野に5台が導入された。

B1435 吉祥寺駅→東急百貨店前間 2012.12.30
(Photo:Ajiwai)



■新車:C2218,C2219,E2220「QKG-MP37FKF」

三菱ふそうトラック・バスの大型ノンステップ車ですが、 '12年度に投入の車両は、 アクセルとブレーキが同時に操作された際にブレーキ操作が優先される新開発の 「ブレーキオーバーライドシステム(BOS)」や、 乗員保護規制(ECE規制)に適合させた7月2日より新発売の型式「QKG-MP37FKF」となり、 7月10日に3台が納車されました。

外観上の変化は、 メーカーマイナーチェンジによるアドブルー容量増加に伴い、 左側面後方にあるアドブルー投入口が若干上方へ移動、 そしてアドブルー投入口位置変更によって広告枠が前扉〜中扉間に移動したため、 従前は前扉〜中扉間の側面にあった「ノンステップバス」表記が広告枠外の車体下部に移動するなどの差異が見られます。

'12年度に納車されたのはC2218,C2219,E2220で、 五日市街道に初めて2200代が配属となりました。
関東バスC2218 青梅街道に配属されたC2218,C2219は、 管内の各路線で幅広く運用されている。

C2218 吉祥寺駅北口 2012.12.30
(Photo:Ajiwai)
関東バスE2220納車時の姿 三菱の大型ノンステップ車が青梅街道以外に初めて配置された。
ナンバー交付を受けて所属先へ回送中のE2220。

E2220 練馬北町陸橋交差点 2012.7.10
(Photo:Ajiwai)



■新車:E815,E816「TKG-MK27FHF」

五日市街道営業所に3台のみ投入された320代「KK-RM252GSN」の代替用として、 関東バスとしては6年振りの三菱純正中型車であるE815,E816が、 2012(平成24)年6月28日に五日市街道営業所に納車されました。

注目の車両型式ですが、 2011(平成23)年12月7日に発売が開始され、 納入第一号である京成バスシステム「KS-7315〜7317:SKG-MK27FHF」と同型車と見られます。 しかし平成24年度税制改正により、 先日納車されたB1432〜B1436と同様の理由で、 書類上は平成22年規制に適合し低排出ガス認定有の「TKG-MK27FHF」となっている模様です。

E815,E816のリア面についてもTKG-車の用件である「低排出ガス認定車」のステッカーがあることを確認しています。

主な使用路線は荻58,荻60「荻窪駅〜北野,宮前三丁目」、 烏01「千歳烏山駅〜久我山病院(循環)」、 そして関連する出入庫路線となっています。

関東バスE816運用開始直後の姿 '12年度は、関東バスとしては6年振りとなる三菱純正の中型車が納車された。
社番は'08年に投入のD814「PDG-AR820GAN」に引き続き、続番となった。

E816 芦花公園駅 2012.8.21
(Photo:Ajiwai)



■新車:A910「SKG-LR290J1」

年が明けて2013(平成25)年に入ると、 「なかのん」専用車となっていたA154が五日市街道へ転属、 E154となって松ノ木線高45,新02「高円寺駅,新高円寺駅〜永福町」用としてコンバートされました。 その穴埋め用として2月20日に阿佐谷営業所に納車されたのが、 A910「SKG-LR290J1」となります。

A910は900代として今まで最後に投入されたA909からは約9年6か月振りの新車で、 同じ900代を名乗り外観に大きな変更は見られませんが、 6速マニュアルミッション車で「低排出ガス認定車」である最新の「SKG-」車となりました。

車内の座席レイアウトは、 中扉以降の配置が1-1-2-5席のいわゆるラッシュ型で、 05国土交通省認定標準仕様車となっています。 そして車内灯はLED灯となりました。

A910は2月22日に新宿線宿08,阿45「新宿駅西口,阿佐ヶ谷駅〜中野駅」に投入された後、 2月23日は夕方の石神井線阿50「阿佐ヶ谷駅〜石神井公園駅」、 24日には再び宿08,阿45といったように、 転出した元A154の後継という使われ方とはなっていない点が特徴で、 基本的には宿08,阿45への充当頻度が非常に高い状況です。

関東バスA910臨時小滝橋行に充当中の姿 900代としては約10年振りとなる、A910が2/20に納車された。
納車後2/24には早速、東京マラソン対応で区間短縮された宿08「中野駅〜小滝橋」に使用された。

A910 小滝橋(東京都交通局小滝橋自動車営業所) 2013.2.24
(Photo:Ajiwai)



■新車:ムーバス026〜028「SDG-HX9JLBE」

ムーバス用010〜012「KK-RX4JFEA」の代替用として、 関東バスとしては4年振りの日野ポンチョが、 2013(平成25)年2月に武蔵野営業所へ納車されました。

車両型式は、 2010(平成22)年規制適合車の日野ポンチョ「SDG-HX9JLBE」で、 「SDG-」車となっていることからもお分かりの通り、 オートマティックトランスミッション仕様となっています。

納車直後から早速運用入りを果たし、 他の車両と共通運用で制限無く使用されています。

関東バス028運用開始直後の姿 '12年度は、ムーバスにも世代交代による新車が到着した。
画像は出庫し吉祥寺駅に到着した、運用を開始して間もない028。

028 吉祥寺駅北口 2013.2.11
(Photo:Ajiwai)



■新車:空港連絡バス133「QPG-RU1ESBA」,夜行高速バス71「QPG-RU1ESBN-SVU」

関東バス133運用開始直後の姿 空港連絡バスとして長らく使用されてきた131に代わり、133が5/28に納車された。
133は6/11から運用を開始したが代替となった131は予備車として残ったため、空港連絡バスは結果として1台純増となった。

133 吉祥寺駅南口 2013.1.17
(Photo:Ajiwai)
関東バス71登場直後の姿 夜行高速バスでは71が新たに投入された。
登場当初は1台純増だったが、2/25にエアロキングの144が除籍となった。

71 丸山営業所 2012.10.21
(画像提供:k-n様)




→2012-2013の除籍車両・納車車両の全車リストへ




■関東バスの車両代替関連コンテンツ

→関東バス車両の動き2014-2015
(2014年度版:除籍・納車リスト収録)

→関東バス車両の動き2013-2014
(2013年度版:除籍・納車リスト収録)

・関東バス車両の動き2012-2013
(当ページです:2012年度版)

→関東バス車両の動き2011-2012
(2011年度版:除籍・納車リスト収録)

→関東バスを去った車両2010-2011
(2010年度版:除籍・納車リスト収録)

→関東バスを去った車両2009-2010
(移籍先は判明次第いまも随時追加中)


←EXIT


関東バス・アーカイブス「味わい」では、関東バスを除籍となり第二の活躍をする車両の写真を幅広く募集しております。
画像や情報のご提供については情報提供のページからよろしくお願いします。



関東バス・アーカイブス「味わい」 | TOP PAGEまで戻る

Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system