関東バス路線解説
鷹21「三鷹駅~天神山」(鷹21-1)




関東バス鷹21保谷駅付近を行くB1416

伏見通りの新道経由となり今では大型車による運用となったが、 保谷駅付近ではいささか窮屈な様子で通り抜けていくのが印象的だ。
B1416 保谷駅南口~東町三丁目間 2022.3.12
(Photo:Ajiwai)

■新道経由となり利便性の向上した共管路線。


鷹21「三鷹駅~天神山」はJR中央線三鷹駅より西武池袋線保谷駅を結ぶ路線で、 保谷駅南口からは一路南下し、保谷駅と西武新宿線東伏見駅のほぼ中間に位置している天神山を終点とする7.25kmの路線である。 またこの路線は西武バス上石神井営業所と共管となっている。

この路線は、三鷹駅から武蔵野営業所・第五小学校を経由して関前三丁目交差点にて右折し伏見通りを北上、 西武柳沢駅東方の西東京東伏見トンネルで西武新宿線をアンダーパスする経路をとることから西武新宿線とは直接接続していない。 このためJR三鷹駅~西武新宿線間の需要の受け皿になれないため利用客数はあまり多くなく、 平日で1日40回(土曜・休日は37回)の設定に留まっている。 このうち関東バスによる運行は1日10往復のみだ。

吉祥寺駅や三鷹駅発着の他路線のようにラッシュ時に激しい混雑が起こらない路線のため、 以前より鷹21へ使用される車両はほぼ固定されていた。

大型短尺車であった3076~3078「旧3000代:K-U31K」が存在していた頃はほぼ専用車として使用されていたが、 旧3000代が除籍となった1997(平成9)年からは同じく大型短尺車の211~216「210代:KC-RP211GSN」が充当されるようになった。 しかし1997~98(平成9~10)年にかけて大型車とトレードで武蔵野より210代が全て転出してしまったため、 しばらくは3200代「P-U32K」や3000代「U-UA440HSN」にてしのいだ後、 2000~02(平成12~14)年に中型車である330代「KK-RM252GAN改」が新製されて、 330代が鷹21の専用車として運用された。

関東バス鷹21天神山 13年7月1日から都道調布保谷線経由となったが、 廃止となった区間を行く経路変更前の鷹21

B344 荒井竹 2013.6.22
(Photo:Ajiwai)
鷹21の専用車として使用された武蔵野の330代。
数ある他社との共管路線の中で、 行先表示に「共通定期券取扱車」と出るのは、 鷹21のみである。

B331 三鷹駅北口 2009.8.24
(Photo:Ajiwai)


保谷駅南口の再開発事業進展に伴い車両の待機スペースが一切無くなってしまうことから、 2006(平成18)年10月1日より保谷駅より二つ先の天神山まで延伸されることになり、 行先表示には「保谷駅・天神山」と表示されるようになった。

その後、保谷駅南口地区第一種市街地再開発事業の完了に伴い、 2012(平成24)年3月4日には保谷駅南口の駅前交通広場が供用開始となった。 このため保谷駅での折り返しが再び可能となったが運転系統に変更は無く、 現在でも天神山まで運行が続けられている。

その後、 都市計画道路(都道調布保谷線:通称伏見通り)の保谷庁舎~東伏見交差点間が2013(平成25)年4月21日に供用開始されたことに伴い、 7月1日から当該新道を経由する経路変更を行った。 そのため「東伏見稲荷神社~保谷庁舎」間では、 関東バスのみ天神山方面の「東伏見稲荷神社~保谷庁舎」間、 三鷹駅方面の「保谷庁舎~千駄山住宅」間の停留所が廃止となり、 代わりに「東伏見稲荷神社~保谷庁舎」間で「富士町六丁目」「保谷中学校」「中町六丁目」「中町一丁目」の停留所が新設された。

伏見通りを保谷庁舎までそのまま北上する新経路へ変更されたことに伴い、 使用車両も大型車による運行が中心となった。 2022(令和4)年3月現在では1400代1950代といった、 関東バスで最も長尺の車両で主に運行されている。


終着点となる天神山では西武バスの折り返し場を間借りしているため、 西武バスに囲まれていささか肩身の狭い雰囲気である。

B331 天神山 2009.3.1
(Photo:Ajiwai)
鷹21に3扉車が運用されることはないが、 教習車として保谷駅,天神山へ時折姿を見せることがあった。

B3006 保谷駅南口 2010.7.4
(Photo:Ajiwai)
保谷駅に到着すると前面,側面共に単独の「天神山」表示に変化するが、
周辺は完全に西武バスエリアで関東バスは非常に影の薄い存在となっている。
このため、乗車を促進するため「共通定期券取扱車」表示は必要と見られる。

B344 保谷駅南口 2013.2.11
(Photo:Ajiwai)
実際に運用される姿を確認したことはないが、 5100代による「保谷駅経由天神山」の表記はこれだ。

B5132 武蔵野営業所 2009.6.7
(画像提供:ATB MODELS様)
こちらも実際に運用される姿を確認したことはないが、 天神山延伸前の「保谷駅」行き表示。

B5107 第五小学校 2003.4
(画像提供:関前三丁目様)
こちらは実際に運用された時の画像である。
2012(平成24)年3月18日には、 非常に珍しいことに鷹21に1100代が1往復のみ使用された。

B1111 天神山 2012.3.18
(画像提供:6621様)




■関東:西武=1:3など変則的な共同管理形態

また、 この路線は西武バス上石神井営業所と共同運行されているが、 他営業所の共管路線:池11,赤31,西03等とは異なり、 関東バス・西武バスがそれぞれ自エリアで他路線も運行していることから、 同じ系統であるにも関わらず、 関東バスの鷹21と西武バスの鷹21で停留所が2本立っている箇所が複数あるのが特徴だ。

※同様の停留所形態をもつ路線としては荻11,荻12「荻窪駅~石神井公園駅,井荻駅」が挙げられる。

2013(平成25)年7月1日に西武バスの「八幡町」が「武蔵野中央公園」に変更されたが、 関東バスは先に2013(平成25)年2月15日より「八幡町」から「武蔵野中央公園」に改称されていたことから、 晴れて再び関東バスと停留所名が揃えられた。

それまでは関東バスの鷹21と西武バスの鷹21で同じ場所に停車するにも関わらず、 停留所名が異なる状況となっていて、 このことは共管路線特有の事例といえるだろう。 また、運行回数の比率は関東バス:西武バスで約1:3で、 西武バスの運行比率が圧倒的に高いのが特徴だ。


西武バス鷹21のA9-344 かつては中型車限定となっていた関東バスとは対照的に、 共同運行先の西武バス上石神井営業所では大型M尺のワンステップ車も充当されるなど、 制約無く運用されているのが特徴だ。

A9-344[上石神井] 武蔵野警察署前 2013.4.13
(Photo:Ajiwai)
西武バス鷹21のA8-270 関東バスでは定番の撮影地である三鷹駅北口に佇む、 西武バス上石神井営業所の鷹21
西武バスでは少数派のいすゞエルガも三鷹駅に姿を見せる。

A8-270[上石神井] 三鷹駅北口 2013.4.13
(Photo:Ajiwai)
西武バス鷹21のA3-398 13年に投入されたばかりのいすゞエルガハイブリッド車「QQG-LV234L3」も、
鷹21で使用されている。
三鷹駅に姿を見せた際の姿。

A3-398[上石神井] 三鷹駅北口 2013.5.29
(Photo:Ajiwai)

→これは完全に余談であるが、 最後部窓が塞がれた独特の外観のエルガハイブリッド車:A3-398のリア画像。
(Photo:Ajiwai)
西武バス鷹21のA0-176天神山行 保谷駅南口で客扱いを行う西武バス「S-tory」A0-176による天神山行。
利用者は保谷駅でほぼ完全に入れ替わり、 行先表示からも途中経由地は消えて出入庫路線のような様相となる。

A0-176[上石神井] 保谷駅南口 2022.3.5
(Photo:Ajiwai)
西武バス鷹21のA1-236三鷹駅行 三鷹駅へ向けて保谷駅南口を発車した西武バス「S-tory」日野ハイブリッドバス。
西武バスによる系統番号のフルカラー表示はピンクだ。

A1-236[上石神井] 保谷駅南口 2022.3.12
(Photo:Ajiwai)



鷹21の運行について
(三鷹駅基準:2022.1.14現在)

運行回数
(2009.11.2改正)
40回(平日・土曜・日祭共通)うち関東バス運行分は10回
始車:0630
終車:2126(西武バス)(※関東バスの終車は2035)

(2022.1.14現在)
40回(平日)37回(土曜・休日)うち関東バス運行分は10回
始車:0630
終車:2131(西武バス)(※関東バスの終車は2035)

運行間隔
(2009.11.2改正)
朝15~25分
昼19~26分
夕20~26分

(2022.1.14現在)
朝16~25分(平日), 朝15~34分(土曜・休日)
昼15~40分(平日), 昼16~29分(土曜・休日)
夕15~28分(平日), 夕24~38分(土曜・休日)

※朝は7~9時台, 昼は10~16時台, 夕は17~19時台としています。


鷹21の出入庫路線

市民文化会館入口→三鷹駅
鷹10三鷹駅→武蔵野営業所


鷹21関連の詳細路線図はこちら

※H25.2.17より「日祭」ダイヤは「休日」ダイヤへ呼称変更となりました。


経由する停留所名

※リンクのある停留所名をクリックすると画像を見ることができます。
※同じ停留所でも天神山方面、三鷹駅方面で別画像に分けています。
※「三鷹駅~伏見通り,中町一丁目~天神山」の停留所画像は、KANTO MUSASHINO[B5154]様よりご提供頂きました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。


鷹21三鷹駅→天神山

三鷹駅北口東急ストアー前武蔵野警察署前横河入口西久保二丁目
保健所前市民文化会館入口武蔵野営業所稲荷神社第五小学校
関前三丁目武蔵野中央公園武蔵野北高校前伏見通り東伏見稲荷神社
富士町六丁目保谷中学校中町六丁目中町一丁目保谷庁舎
文理台公園東町三丁目保谷駅南口(降車専用)保谷駅南口(乗車専用)
東町六丁目天神山

※廃止停留所
東伏見稲荷神社
千駄山住宅
柳沢駅通り
桶久保
平和通り
保谷郵便局
荒井竹
保谷中央医院入口
保谷駅南口(乗車専用)

鷹21天神山→三鷹駅

天神山東町六丁目保谷駅南口(降車専用)保谷駅南口(乗車専用)
東町三丁目文理台公園保谷庁舎中町一丁目中町六丁目
保谷中学校富士町六丁目東伏見稲荷神社伏見通り武蔵野北高校前
武蔵野中央公園関前三丁目第五小学校稲荷神社武蔵野営業所
市民文化会館入口保健所前西久保二丁目横河入口武蔵野警察署前
→三鷹駅北口

※変更停留所
保谷中央医院入口(現:文理台公園)
※廃止停留所
荒井竹
保谷郵便局
平和通り
桶久保
柳沢駅通り
千駄山住宅
東伏見稲荷神社


関東バス・アーカイブス「味わい」 | 路線一覧(武蔵野営業所編)まで戻る

←EXIT 関東バス・アーカイブス「味わい」トップへ戻る

画像の著作権は撮影者に帰属します。また画像や当サイトの資料を無断使用することや二次加工を一切禁止します。
画像は著作権保護のための処理を行っております。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system