関東バス路線解説
荻06「荻窪駅~中村橋駅」
荻07「荻窪駅~練馬駅」




関東バス荻07練馬駅行A3513

荻07に充当されたかつての3扉車。

A3513 中村橋駅~中村北二丁目間 2011.6.20
(Photo:Ajiwai)


■JR中央線と西武池袋線を縦に結ぶ、阿01に続く主力路線。

荻06「荻窪駅~中村橋駅」はJR中央線荻窪駅より西進、 四面道交差点から日大通りを経由して第九小学校付近で中杉通りに合流し、 西武新宿線鷺ノ宮駅~西武池袋線中村橋駅へ至る南北縦貫路線の一つとなっている。 そして中村橋駅より先へは、 千川通りを通り練馬駅へ足を延ばす荻07「荻窪駅~練馬駅」が、 荻06の3~4回のうち1回挟む形で運行されるのが基本形となっていた。

荻07は運行回数は古くからあまり多くはなく、 日中で32分(休日ダイヤでは27分)程度の運行頻度となっていた。 一部荻06とセットダイヤとなっているが、 荻06荻07の運用が頻繁に入れ替わる仕業ではなかった。

手元の資料では、 先の1961(昭和36)年8月1日より運行を開始した現在の 荻06「荻窪駅~中村橋駅」の後、 1963(昭和38)年2月15日に荻07が開通したということで、 荻06の運行を基本に 荻07が時々入るといった現在の運行形態はその頃に確立されたものと推測される。

こうして長らくの期間大きな動きが無く推移してきた荻06,荻07だったが、 令和の時代に入り経路の変更はないが運用に関する大規模な改編が行われた。

2020(令和2)年11月16日改正時より、 高10「高円寺駅~練馬駅(豊玉南住宅経由)」の早朝1往復のみとした実質的な廃止に伴う代替系統として 中03「中野駅~練馬駅(豊玉南住宅経由)」を新設、 中03荻07とセットダイヤ化された。

運行開始当初は平日のみ運行であったこともあり、 中03の出入庫便として「阿佐谷営業所~練馬駅」(荻07-2)が設定される程度だったが、 2021(令和3)年3月16日から中03が土曜・休日にも設定された際には大規模な運用改変を実施、 荻07中03で一体の運用が組まれるようになった。 具体的には、荻07で荻窪駅から練馬駅へ向かった後、 練馬駅で中03となり中野駅との間を1往復し、 練馬駅からまた荻07にて荻窪駅へ向かうのが基本パターンとなった。

また、この時期は2020(令和2)年から始まったいわゆるコロナ禍による利用者減少と重なったこともあり、 2021(令和3)年3月16日改正では荻06,荻07が大幅な減便となった。 日中では荻06,荻07合わせて8~9分ヘッドだったものが、 改正後は平日は40分サイクルで3回(約13分半ヘッド)、土曜・休日は25分サイクルで2回(約12分半ヘッド)まで後退、 かつて四面道~第九小学校間の日大通りで関東バス車両がひっきりなしに行き交う姿が昔日の思い出となりつつある。


荻窪駅を出発し四面道交差点を右折すると、 狭隘道路である日大通りを経由する。

A1527 稲荷横丁 2014.5.18
(Photo:Ajiwai)
鷺ノ宮駅を超えると、 双方向共に行先のみの単独表示へ切り替わる。

A1527 鷺宮四丁目 2019.8.13
(Photo:Ajiwai)
中村橋付近の千川通りは桜並木となっており、 満開の季節には美しい景観が広がる。

A1230 中村公園→中村橋駅間 2012.4.13
(Photo:Ajiwai)

荻07の出庫便は、 早朝に八成橋経由の練馬駅行が1回のみ設定されている。 八成橋→中村橋間がこの荻07出庫便のみが通過する単独経路となっていた。

その後2001(平成13)年4月16日の改正では、 八成橋→中村橋間の単独区間だった所を経由する阿03「阿佐谷駅→八成橋→中村橋→阿佐谷駅」が開業したため、 単独区間では無くなったが、 この阿03も利用者の低迷から結局、 2004(平成16)年5月1日からは終日1回のみとなってしまったことから、 バスファンの間では今でも運行回数の少ない経路を通過する希少路線として認知されている。


荻07出庫便と阿03が早朝に1回ずつしか通らない区間を通過する「練馬駅」行。

A1108 富士見台一丁目 2011.2.16
(画像提供:練馬急行様)
いずれも1日1回のみ、 荻07出庫便が阿03を追い抜くシーン。

A1306(左),A1307(右) 中村橋 2011.2.19
(画像提供:練馬急行様)
休日だけは荻07出庫便の時刻が10分ほど早い設定のため、 中村橋で阿03を追い抜くシーンは見られない。

A1145 中村橋 2011.2.20
(画像提供:練馬急行様)
現在では出庫便については系統番号が無表示となっている。 荻07出庫便として待機中、「練馬駅」単独表示のA1528。

A1528 阿佐谷営業所 2012.6.21
(画像提供:AVE様)





荻06の運行について
※荻窪駅基準

運行回数(2020.4.1現在)
平日88回,土曜88回,休日66回
始車:0632(平日・土曜), 0632(休日)
終車:2223(平日・土曜), 2220(休日)

運行間隔
朝7(7~16)分(平日・土曜), 20(10~20)分(休日)
昼8(8~16)分(平日・土曜), 9( 8~20)分(休日)
夕8(8~16)分(平日・土曜), 9( 9~22)分(休日)

運行回数(2021.3.16改正)
平日56回,土曜・休日42回
始車:0632(平日), 0641(土曜・休日)
終車:2211(平日), 2210(土曜・休日)

運行間隔
朝 5~27分(平日), 10~26分(土曜・休日)
昼13~27分(平日), 25~26分(土曜・休日)
夕10~20分(平日), 23~26分(土曜・休日)

※朝は7~9時台, 昼は10~16時台, 夕は17~19時台としています。
荻07と合わせて運行頻度を確保しています。
※新型コロナウイルスの影響による特別ダイヤは考慮していません。


荻06の出入庫路線

荻04「荻窪駅~阿佐谷営業所」

「阿佐谷営業所~中村橋駅」(阿01-1) 

荻07の運行について
※荻窪駅基準

運行回数(2013.3.15現在)
平日29回,土曜29回,休日32回
始車:0642(平日・土曜), 0638(休日)
終車:2113(平日・土曜), 2049(休日)

運行間隔
朝20~33分(平日・土曜), 19~29分(休日)
昼32分(平日・土曜), 26~29分(休日)
夕32分(平日・土曜), 27~33分(休日)

運行回数(2020.4.1現在)
平日29回,土曜29回,休日32回
始車:0642(平日・土曜), 0638(休日)
終車:2113(平日・土曜), 2049(休日)

運行間隔
朝20~33分(平日・土曜), 19~29分(休日)
昼32分(平日・土曜), 27(26~29)分(休日)
夕32分(平日・土曜), 27(27~33)分(休日)

運行回数(2021.3.16現在)
平日25回,土曜・休日32回
始車:0639(平日), 0655(土曜・休日)
終車:2042(平日), 2048(土曜・休日)

運行間隔
朝23~39分(平日), 19~33分(土曜・休日)
昼40(30~41)分(平日), 25(25~26)分(土曜・休日)
夕30(30~45)分(平日), 26分(土曜・休日)


荻07の出入庫路線

荻04「荻窪駅~阿佐谷営業所」

「阿佐谷営業所→(八成橋経由)→練馬駅」(荻07-1) 
※0636(平日・土曜),0626(休日)1回のみ

「阿佐谷営業所→(鷺ノ宮駅経由)→練馬駅」(荻07-2) 
※阿佐谷営業所0620発1回のみ
※阿佐谷営業所0632,0656発(2020.11.16~)
※阿佐谷営業所0620,0636,0656発(2021.3.16~)

「練馬駅→(鷺ノ宮駅経由)→阿佐谷営業所」(荻07-2) 
※練馬駅2015,2050発(2020.11.16復活)
※2021.3.16廃止


「阿佐谷営業所→(鷺宮四丁目,都立家政,南蔵院,東電支社経由)→練馬駅」
※1981.7.1廃止


荻06,荻07関連の詳細路線図はこちら


経由する停留所名

※リンクのある停留所名をクリックすると画像を見ることができます。
※同じ停留所でも練馬駅方面、荻窪駅方面で別画像に分けています。
※「白鷺一丁目~練馬区役所入口,下新街」の停留所画像は、練馬急行様よりご提供頂きました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。


荻07荻窪駅→練馬駅

荻窪駅(北口) →四面道東京衛生病院入口荻窪税務署天沼小学校
稲荷横丁日大二高本天沼二丁目本天沼一丁目第九小学校
阿佐谷北六丁目白鷺一丁目白鷺二丁目鷺ノ宮駅鷺宮四丁目
中村南三丁目中村八幡中村三丁目中村橋駅中村北二丁目
東電支社前練馬区役所入口 →練馬駅(北口)


荻07練馬駅→荻窪駅

練馬駅(北口) →下新街練馬区役所前東電支社前中村北二丁目
中村橋駅中村北三丁目中村三丁目中村八幡中村南三丁目
鷺宮四丁目鷺ノ宮駅白鷺二丁目白鷺一丁目阿佐谷北六丁目
第九小学校本天沼一丁目本天沼二丁目日大二高稲荷横丁
天沼小学校荻窪税務署東京衛生病院入口四面道 →荻窪駅(北口)

※中村橋そして途中経由地の鷺の宮駅,八幡前については、2011(平成23)年11月15日にそれぞれ
 中村橋駅,鷺ノ宮駅,中村八幡と改称されました。

※当ページにおいては、H23.11.15以前の記述については改称前の表記を、
 現在の記述については改称後の表記をする方針としています。

※H25.2.17より「日祭」ダイヤは「休日」ダイヤへ呼称変更となりました。



関東バス・アーカイブス「味わい」 | 路線一覧(阿佐谷営業所編)まで戻る

←EXIT 関東バス・アーカイブス「味わい」トップへ戻る

画像の著作権は撮影者に帰属します。また画像や当サイトの資料を無断使用することや二次加工を一切禁止します。
画像は著作権保護のための処理を行っております。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system