関東バス路線解説
中24「中野駅←中村橋駅」




運行最終日の関東バス中24系統

ダイヤ改正の前日、 中24に充当されたD1253。
9/19は奇しくも中秋の名月で、満月が見守るなか中24中村橋駅行は遂に終止符を打った。

D1253 南蔵院~中村小学校間 2013.9.19
(画像提供:練馬急行様)


■55年以上運行されてきた古参路線が免許維持化。


中24「中野駅~中村橋駅」は、 戦後間もなく旧国鉄中央線と西武池袋線を結ぶ縦のアクセス系統として相次いで新設された路線に追随するように新設された系統で、 1957(昭和32)年12月16日より運行を開始、 半世紀以上に渡り存在していた系統である。

西武池袋線中村橋駅が各駅停車のみ停車の小駅であることもあり、 最盛期における運行間隔は日中が約15分だったことからもお分かりの通り、 元々ドル箱路線という存在にはなり得なかった。
また、 主な集客である練馬区中村地区と中野駅を結ぶ他社路線である現:京王バス東の中92「中野駅~練馬駅」が、 中野駅方向では沼袋駅を経由し中野駅へ結ぶ経路で運行されており最短時間で到着できることから、 京王バス東と比較して本数が少なく、 到着時間も掛かってしまう中24は敬遠される傾向があり、 10分間隔で利用客の多い中92とは対照的に中24は苦戦する状況が長らく続いていた。

特に中92と同区間となる南蔵院~徳田間においては、 中24中野駅行の車両が来ても利用者が「違う」と意思表示して敬遠される始末で、 運行回数は年々減少の一途を辿り、 運行開始から約半世紀を経た2013(平成25)年9月20日には中野駅→中村橋駅の運行を廃止、 中村橋駅→中野駅で早朝に2回のみ運行されるのみとなり、 遂に免許維持路線化の状況に陥ってしまった。

現在では中24としての運行は、 早朝における「中村橋駅→中野駅」の2回のみ、 そして中村橋駅方向に至っては、 丸山営業所を0707(平日のみ)に出発し、 中24の経路と同じ「南蔵院」を経由する出庫便と、 かつて中24出庫便のみが早朝1回(丸山営業所を長らく曜日共通で0620発となっていたが,H25.9.20改正以降は平日のみ0641発へ変更)のみ運行が行われ、 40年以上に渡り免許維持状態だった「学田橋」経由と「南蔵院」経由の出庫便がそれぞれ1回ずつ運行されるのみとなっている。

いままでの中24の運行本数と、 中27「中野駅~江古田の森」間で運行されていた本数を移行する形で、 2013(平成25)年9月20日より中25「中野駅~南蔵院経由~練馬駅」が新たに運行を開始した。

この路線は練馬区議会議員による中村地区における交通空白地域の路線新設請願活動や、 京王バス東の中92との競合を避けた経路設定とすることで新規需要の開拓が目的となっており、 新規需要の掘り起こしによる採算性の向上が期待されている。

中24中村橋駅行のD1006 画像は中野通りの桜並木をくぐる、廃止となってしまった中村橋駅行きのD7106。

D7106 大下橋~下田橋間 2012.4.8
(Photo:Ajiwai)
中24中村橋駅行のD7010 大幅減便の直前、中24単独区間に姿を見せた丸山所属の車両。
現在では早朝のみの存在となり、画像の付近では姿を見ることが困難となった。

D7010 徳田~豊玉中二丁目間 2013.9.6
(画像提供:AVE様)
中24中村橋駅行のD7010 豊玉地区においては高頻度運転,速達性共に勝る京王バス東の中92が圧倒的優位な情勢となっている。
画像はまさしくその状況を象徴するかのようである。

D1253(左),A31304[京王バス東](右) 徳田~豊玉中二丁目間 2013.9.19
(画像提供:C5151様)
中24中野駅行のD7005 中村橋駅から帰路の中野駅を目指す中24

D7005 中村橋駅~中村北三丁目間 2013.9.6
(画像提供:AVE様)


中24「中村橋駅」行のLED前面表示。
→LEDリア面表示。
→LED側面表示。
(画像提供3点共:AVE様)
南蔵院の京王バス停 京王帝都時代に建てられた行灯式のバス停が、 今回の改正を期に遂に更新された模様だ。
南蔵院の名物だったが、 これも過去帳入りした。

南蔵院 2013.9.7
(画像提供:練馬急行様)


中24中92が同時に描かれた路線図。
(画像提供:練馬急行様)


→路線改変と共に更新された「南蔵院」バス停。
(画像提供:練馬急行様)
中24中村橋駅行のD7010 中村橋駅行の運行最終日、 さらに夜は更け、 満月の中の中村橋駅行ラストスパートを捉えた。

D7010 中村小学校~中村公園間 2013.9.19
(画像提供:kbb12345様)

中24出庫便のD7105 一夜明けて、H25.9.20からは中24中村橋駅行は出庫便の1回のみとなった。
路線改変初日に充当されたD7105の画像。 系統表示は消え「学田橋経由」出庫便と区別するため「南蔵院経由」の文字が追加された。

D7105 蓮華寺下 2013.9.20
(画像提供:ハーバーランド様)

中24の1228 約20年前に遡り、旧:中野駅北口ロータリーに乗り入れた丸山最後の旧1000代「U20L」。
北口ロータリーは'11年に姿を消したが、 「中24中村橋」の廃止により、 車両,行先,風景の全てが過去のものとなってしまった。

1228[丸山] 中野駅北口 1991
(Photo:Ajiwai)





中24「中村橋駅→中野駅」の運行について
(丸山営業所基準:2020.11.16改正)

運行回数
(学田橋経由)

平日1回のみ

0620(H25.9.20改正前:曜日共通)
0641(H25.9.20改正:平日のみ)
0629(R2.11.16改正:平日のみ)

(南蔵院経由)

平日1回のみ

0707(H25.9.20新設:平日のみ)
0705(R2.11.16改正:平日のみ)

(※逆方向の中野駅→中村橋駅は2013(平成25)年9月20日改正で消滅)


中24関連の路線図はこちら


→学田橋経由、中24出庫便の路線解説のページ


経由する停留所名

※リンクのある停留所名をクリックすると画像を見ることができます。
※同じ停留所でも中村橋駅方面、中野駅方面で別画像に分けています。
※停留所画像は、練馬急行様よりご提供頂きました。 この場をお借りして心より御礼申し上げます。


中24中野駅北口→中村橋駅

中野駅 →新井中野通り北野神社新井小学校大下橋
下田橋哲学堂下 →蓮華寺下 →江古田住宅 →東橋
江古田三丁目合同住宅前総合東京病院(下徳田橋)徳田豊玉中二丁目
豊玉中三丁目豊玉小学校南蔵院中村小学校前 →中村公園 →中村橋駅

中24中村橋駅→中野駅北口

中村橋駅 →中村北三丁目 →中村三丁目 →中村小学校前南蔵院
豊玉小学校豊玉中三丁目豊玉中二丁目 →徳田 →総合東京病院(下徳田橋)
合同住宅前江古田三丁目東橋 →江古田住宅 →蓮華寺下
哲学堂下下田橋大下橋新井小学校北野神社
新井中野通り中野区役所 →中野駅


※当ページにおいては、2011(平成23)年11月15日以前の記述については改称前の表記を、 現在の記述については改称後の表記をする方針としています。

関東バス・アーカイブス「味わい」 | 路線一覧(丸山営業所編)まで戻る

←EXIT 関東バス・アーカイブス「味わい」トップへ戻る

画像の著作権は撮影者に帰属します。また画像や当サイトの資料を無断使用することや二次加工を一切禁止します。
画像は著作権保護のための処理を行っております。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is strictly prohibited.
Copyright(c)Ajiwai. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system